高齢化が進む中で介護施設やデイケアといった福祉サービスを利用する方が増える一方、そうしたサービスや施設利用者の方の充実した毎日につながる活動や体験プログラム、サービスもますます必要とされるようになってきました。
私たち「花と陶芸のアトリエ」ではそうしたなか、私たちができる高齢者・福祉支援プログラムとして以下のことをご提案、開催させていただいております。このような活動を通じて高齢者の方のより良い生活作りや地域づくりに少しでもお手伝いができればと思っています。どのプログラムもさまざまなご要望の中で実践してきておりますので、ご希望の方のご要望にも柔軟に対応できるかと思います。まずはお気軽にご相談、お問合せをください。
【高齢者・シニア向けプログラム】
-
訪問体験教室、体験活動
-
-
季節ごとの花や植物を使ったアレンジメント体験やさまざまな行事に連想される陶芸教室などをご提案、開催することによって、参加者のみなさまのより充実した生活づくりのお手伝いがすこしでもできればと考えています。介護施設などへの訪問教室、地域の公民館での介護支援活動などの一環としていろいろな規模、形態に対応しながら実践しておりますので、開催を希望する方のご要望にも柔軟に対応できるかと思います。
-
訪問移動販売
-
-
体験活動のほかにも各施設や地域、団体様のもとへの「訪問移動販売」も随時行っております。郊外や施設でご自身で車の運転にはちょっと不自由があるけども、自宅や身の回りにはお花や器を飾ったり使ったりしたい、そんなご希望をもっておられる高齢者の方への支援として、このサービスを開始しました。こちらもその規模や訪問場所、目的に応じて販売内容を柔軟に対応させることが出来ると思います。
-
代行墓参り
-
-
大切な方やご先祖様が眠っているお墓。そのお墓参りも高齢化とともに思うように行えなくなってきた、そんな声も頂戴するようになりました。そこで私たちではそうした方の代わりにお墓参りを行うサービスを行っております。お墓やその周りのお掃除はもちろん、お花もちゃんと供えてまいります。場所やご希望のお花のボリュームなどによってご予算も選べるようなっております。